-
ペーパーブランクス ノート ミラノ大聖堂の円蓋/ paperblanks(ペーパーブランクス)
¥2,640
✨ 天空へ伸びるアラベスク──ミラノ大聖堂の荘厳さを手元に ✨ 入念な手作業で仕上げられた、精緻かつ優雅なデザインのノートです。 モチーフとなっているのは、イタリア・ゴシック建築の最高峰として知られる ミラノ大聖堂(ドゥオーモ)。 このノートに再現されているデザインは、建築家 Paolo Cesa Bianchi が 大聖堂内部の円蓋(ドーム天井)装飾として提案した案の一部です。 金色を背景に、樹木を模した浮彫のアラベスクが 空へ向かって伸びていくように配置されており、 荘厳で神秘的な世界観が紙面にそのまま閉じ込められています。 手に取るだけで、まるで大聖堂の静謐な空気がふっと漂うような、 そんな特別な雰囲気のある1冊です。
MORE -
ペーパーブランクスノートピカレスク罫線(ミディ)/ paperblanks(ペーパーブランクス)
¥2,640
✨ 18世紀文学が息づく──アンチヒーローの世界を表紙に閉じ込めて ✨ 入念な手作業による、精緻で優雅なデザインが魅力のノートです。 このノートの装丁は、18世紀のピカレスク小説から着想を得ています。 魅力にあふれた“アンチヒーロー”の原型ともいわれる主人公 Gil Blas(ジル・ブラス)。 彼を生み出したのが、作家 Alain-René Lesage(アラン=ルネ・ルサージュ) です。 Lesageの作品は、1554年に匿名で出版された スペイン語の中編小説『Lazarillo de Tormes(ラサリリョ・デ・トルメス)』 から強い影響を受けていることでも知られています。 今回のデザインは、1846年に同時発行された表紙 を忠実に再現したもの。 歴史と物語をまとった一冊は、手にするだけで心が静かに高揚するような存在感があります。
MORE -
ノートオニキス罫線(ミディ)/ paperblanks(ペーパーブランクス)
¥2,640
✨ 黒×金 —— 気品と歴史をまとったオニキスデザイン ✨ 入念な手作業で仕上げられた、精緻かつ優雅なデザインのノートです。 この黒と金の“オニキス”デザインは、1835年にフリードリヒ W.J.C. コルプがアムステルダムで制作した、羊皮を使った製本をもとに再現されています。 もともとは、オランダの高名な植物学者 ウィレム・ヘンドリック・デ・フリースによる “植物の機能に関するラテン語講演”をまとめるためにデザインされたもの。 重厚でクラシカルな佇まいは、手にするだけで時を超えるような感覚を呼び起こします。
MORE -
ペーパーブランクスノートサン=テグジュペリ 星の王子さま罫線(ウルトラ/ミディ)
¥2,640
✨精緻で優雅──物語の息づくノートブック✨ 入念な手作業による精巧なデザインが美しい、paperblanks(ペーパーブランクス)のノートです。 サン=テグジュペリ作『星の王子さま』は、世界でもっとも多く翻訳されている児童文学のひとつ。 彼ならではの独特のイラストと、物語の奥にある「人間の本質」への示唆は、今も多くの読者を魅了し続けています。 そんな世界観を感じさせる繊細な装丁は、持っているだけで日常の風景を少しだけ特別にしてくれます。 ミディ 125X180X20mm…2,640円(税込) ウルトラ 180X230X20mm…3,410円(税込)
MORE
